〒134-0081 東京都江戸川区北葛西2-23-20
都営新宿線船堀駅から徒歩14分 近くにコインパーキングあり
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ─ |
15:30~20:00 | ● | ● | ─ | ● | ● | ● | ─ |
巻き爪の矯正を受けることを考え中の方に知っておいていただきたいことがあります。
それは『なぜ巻き爪になってしまうのか?』という根本的な原因です。
巻き爪で悩まれている方に
「なぜ巻き爪になってしまったのかわかりますか?」
とお聞きすると、ほとんどの方が
「合わない靴を履いていたから…」「遺伝なのかな…」「深爪」
などの答えが返ってきます。
実はそれ以前に足趾(足の指)が使えていないことが大きな原因となります。
足趾の先まで床に接地していないことでいわゆる『浮き指』の状態が根本的な原因です。
ではなぜ浮き指になってしまうのか?
そのなぜ?を巻き爪の原因と身体への影響の方で詳しくご説明しております。
写真上は施術前(初診時)、下は1度目の施術後。痛みは1度目で消失し爪の横幅も広がりました。
巻き爪で悩まれている方の多くがまずはこの痛みを何とかしたいと思っていますよね。
写真上を見てみてください。右母趾の両側が巻き爪になっていて皮膚に食い込んでいます。見るからに痛そうですよね・・・。
写真の患者さんは布団が当たるだけでも痛かったそうで、冬でも布団に足を入れて寝られなかったそうです。
写真下は1回目の施術後ですが食い込みも大分広がり、全く痛みが無くなりました。
当院の巻き爪矯正施術『クリップオンでは』写真の患者さんのように1度目の施術で痛みが改善される方がほとんどです。(95%の方が1度目の施術で痛みが改善しています。)
では矯正中の痛みはないのか?というと爪の巻き方次第となります。痛みを感じる角度があってそこを通過する時に多少痛みを感じるくらいです。矯正のスピードは遊園地の観覧車が動くぐらいの速度でゆっくりと施術していきます。
患者さんのお顔を見ながら、またお声掛けしながら進めていきます。もし痛みが出るようでしたら一回そこで止めてからまたゆっくりと進めていきます。
左上→右上→左下→右下と初診時から3回目の施術後。矯正されながらも矯正具が見えないので見た目がきれいなのが特徴です。
巻き爪矯正後の見た目も大事な要素のひとつだと考えております。
『クリップオン』施術では専用の透明な樹脂と2つの特殊ジェルを用います。余分な部分を削るのにネイルサロンで用いているマシンを使い最終的に特殊ジェルにて爪の表面をコーティングします。
写真をご覧いただくと上が施術前で下が施術後になりますが見た目的には爪の幅が広がり矯正されてます。でも爪自体に金具を付けたりする矯正法と違い非常にすっきりとしていて矯正しているように見えないのが特徴です。
ですので「夏に向けて指に矯正しているのが見えるとサンダルを履くのに抵抗がある・・・」といったお悩みは解消できます。
また矯正後すぐにお風呂に入ったり、プールに入っていただいても何も問題ありません。日常生活に制限は出ませんので安心してください。
巻き爪の治し方については皮膚科などの病院から当院のような治療院、ネイルサロンなど色々とあると思いますが、まずは痛みを改善して日常生活を取り戻すことが第一優先だと思います。
ですが、おざわ整骨院として痛みを改善するのと同じくらい大事にしていることがあります。それは、巻き爪矯正で正常な爪に戻した後、また巻き爪にならないようにすること、再発予防です。
矯正するにはお時間とご費用がかかっています。それを無駄にさせないためにも再発予防は絶対に欠かせません。
ですので、なぜ巻き爪になってしまうのか?ということから正しい靴選び、足趾(足の指)のトレーニング法、オーダーメイドインソール、正しい歩行の仕方などご本人に合うものを取捨選択しながらご指導しております。
ホームページで『巻き爪矯正』と検索すると外科手術、金具を使ったもの、特殊な器具を使うものetc…色んな施術法が出てきます。
自分自身の巻き爪には実際どれが合う施術法が合うのか迷いますよね!
そこで当院で行っている巻き爪矯正施術『クリップオン』の工程を写真つきで詳しく説明しております。これですべてのことがわかるわけではないと思いますが、少しでも巻き爪で悩まれている方で巻き爪施術を受けたいと思っている方のご参考になれば幸いです。
・カウンセリング料(初診のみ) | 2,500円 |
---|
・巻き爪矯正(1か所) | 6,600円 |
---|
・1枚の爪で両側の巻き爪 | 8,800円 |
---|
・足型測定(解説つき) | 1,980円 |
---|
※施術後30日間の間に補整器具が外れたり、不具合が生じた場合には無償で施術いたします。
(尚、故意に補整器具を外してしまった場合には有償とさせていただきます)
※料金には消費税が含まれております。
※お支払いは現金またはクレジットカードでもご対応しております。
お問合せから施術するまでの流れをご紹介します。
お電話か当院公式LINEアカウントへお問い合わせいただき
・お名前
・巻き爪の場所
・施術ご希望日時
をお伝えください。
ご予約を確定いたします。なるべくご希望日時にご予約できるようにいたしますが空いていない場合は代替日のご案内をいたします。
現在巻き爪に悩まれている方もご相談ください。LINE公式アカウントであれば実際の巻き爪のお写真を送っていただきご相談に乗ることも可能です。ぜひご利用ください!
ご予約日にご来院いただき問診表の記入をしていただきます。
・過去に巻き爪矯正の経験有無
・持病の有無
・服用されているお薬
などと共に施術同意もしていただきます。
その際、お悩みごとなどがありましたらご遠慮せずお話ください。
問診表を元に巻き爪の経歴をお聞きします。
この時になぜ巻き爪になってしまうのか?や巻き爪を再発させない予防法などもお話いたします。
実際に巻き爪の状態を見せていただき感染症などがないかのチェックをし足趾(足の指)の検査をいたします。
感染症などのチェックで問題なければ施術に入ります。
専用ソファにてくつろいだ状態で受けられます。
施術中に気になったことやご質問等あればその都度お答えいたしますのでご遠慮せずお聞きください。
巻き爪施術に関してお読みいただきありがとうございます。
平均すると月1回のペースで5回の施術で巻いている爪がきれいになっております。
その後の再発予防がとても大切なのできちんとご指導させていただきます。
お読みいただきわからないことや疑問やご質問等ございましたらご遠慮せずお問合せください。
受付時間:
平日 9:30~12:30/15:30~20:00 水曜 9:30~12:30
土曜 9:30~12:30/15:30~20:00
定休日:水曜午後、日曜・祝祭日
お電話でのお問合せ・相談予約
<受付時間>
平日 9:30~12:30/15:30~20:00
水曜 9:30~12:30
土曜 9:30~12:30/15:30~20:00
※水曜午後、日曜・祝祭日は除く
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。
〒134-0081
東京都江戸川区北葛西2-23-20
都営新宿線船堀駅から徒歩14分
近くにコインパーキングあり
平日 9:30~12:30/15:30~20:00
水曜 9:30~12:30
土曜 9:30~12:30/15:30~20:00
水曜午後、日曜・祝祭日